思い出をわすれずに…

山・旅・おでかけPhotoDiary

「春のご朱印」と「もの知りしょうゆ館」1/2 '19.03.23

 桜の季節到来。桜の季節限定ご朱印で人気の千葉県野田市の「櫻木神社」。桜が満開になるであろう月末にでも訪れようと考えていました。本来この日は山に出かける予定でした。ところが、櫻木神社のホームページを見てみると、限定ご朱印は「さくらの日まいり」の期間限定とのこと。なんと、その最終日が3月29日。月末の休日では間に合わないので、急遽予定を変更して出掛けてきました。今季、なかなか山に出かけられずにいます…。

また、近くにあるキッコーマン「もの知りしょうゆ館」、柏駅にある「豊受稲荷本宮」にも立ち寄りました。まずは、「櫻木神社」からご覧下さい。

 

野田市 言わずとしれた、お醤油の「キッコーマン」の発祥の地。野田市駅を出ると、風向きの影響かほのかにもろみの香りが漂ってきました。

f:id:naniwakkoasa:20190324110904j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324110917j:plain

 

櫻木神社 駅から約10分。ご朱印の配布は9時からですが、人気のない写真を撮りたくて8時過ぎに到着するも次々に参拝者がやってきます。その後も続々とやってきて、どこにでも現れるあのツアー会社のツアーも来ていました。

f:id:naniwakkoasa:20190324111510j:plainf:id:naniwakkoasa:20190324111532j:plain

門とお賽銭箱の社紋

f:id:naniwakkoasa:20190324111800j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324111826j:plain

手水舎 

f:id:naniwakkoasa:20190324111955j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324112017j:plain

タノカンサー こちらもの思わず微笑みそうになるお顔をされていますね。

f:id:naniwakkoasa:20190324114411j:plain

絵馬

f:id:naniwakkoasa:20190324112123j:plain

拝殿

f:id:naniwakkoasa:20190324112509j:plain

f:id:naniwakkoasa:20190324112527j:plain

境内の桜  木にもよりますが、まだ二部咲きと言ったところでしょうか?

f:id:naniwakkoasa:20190324114018j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324114035j:plain

ご朱印帳とご朱印 桜の花をあしらったご朱印帳、男性の私にはちょっと手が出せませんでした。ご朱印は、社名印または社紋印が押印された二種類用意されています。

f:id:naniwakkoasa:20190324114831j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324114813j:plain

私は、社紋印の方をいただきました。

f:id:naniwakkoasa:20190324115329j:plain

「桜めし」と「桜だんご」 この時期の名物らしく、いずれも500円でお茶と桜みくじがついています。それぞれお土産で買って帰りました。

f:id:naniwakkoasa:20190324115516j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324115535j:plain


◆川屋神社 櫻木神社の境内にあります。福徳・美人成就・婦人病・下半身の病・目や耳の病などの治癒祈願と掛かれています。女子力も向上するそうですよ!どこにあるのか、案内に沿って歩きお社を探して見るも、それらしき建物がありません。ふと見ると、トイレの建物に注連縄が張られています。よく見ると「KAWAYAホール」となっていました。中を見るとありました!ホールの片隅に「川屋神社」。川屋神社のご朱印もありますが、この日は櫻木神社ご朱印のみの配布なので、いただくことが出来ませんでした。

f:id:naniwakkoasa:20190324125249j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190324125308j:plain

 

櫻木神社は月替わりのご朱印もあるとのことなので、近くに来ることがあれば訪れて川屋神社のものと合わせていただこうかと思います。

では、「もの知りしょうゆ館」へと向かいます。

 

ご覧いただきありがとうございました。