思い出をわすれずに…

山・旅・おでかけPhotoDiary

富士山求めて雪頭ヶ岳から鬼ヶ岳 '21.04.10

会社の山友 イマちゃんより、1年ぶりに山に登りたいとのLINEでのお誘い。いくつかの候補の中から、富士五湖の一つ西湖湖畔からのぼる「雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳」に登ることとなりました。

自宅を5時に出発し、イマちゃんをピックアップして西湖湖畔の西湖根場駐車場(無料)へ。駐車場の前には、釣り人をモチーフにした案山子が出迎えてくれます。f:id:naniwakkoasa:20210415180602j:plain桜の花も、まだ綺麗に咲いています。お天気も問題なしです!f:id:naniwakkoasa:20210415180637j:plain暫くは、舗装された道を進みます。

f:id:naniwakkoasa:20210415180720j:plain
f:id:naniwakkoasa:20210415180737j:plain

何の変化もない道ですが、花が咲いていると気持ち足が軽やかになります。

f:id:naniwakkoasa:20210415180829j:plain
f:id:naniwakkoasa:20210415180839j:plain

砂防ダムに到着。奥に見えるのが、目指す山でしょうか…?f:id:naniwakkoasa:20210415180944j:plainここから、本格的な登山道が始まります。f:id:naniwakkoasa:20210415181053j:plain針葉樹の登山道は、眺望もなく黙々と登るしかありません。f:id:naniwakkoasa:20210415201451j:plainf:id:naniwakkoasa:20210415201515j:plain針葉樹の登山道から広葉樹の登山道に切り替わるあたりから、富士山が顔を出してくれます。f:id:naniwakkoasa:20210415212210j:plain広葉樹の登山道は、まだ若葉が出てきていないので、明るく陽の光を浴びながら気持ちよく歩けます。f:id:naniwakkoasa:20210415193457j:plain下界では見れなくなった霜柱、こちらではところどころでお目にかかります。f:id:naniwakkoasa:20210415201553j:plain山頂手前にある急登ですが、ロープを利用すれば問題なく登れます。f:id:naniwakkoasa:20210415201626j:plain登りきるとさらに眺望がよく、富士山だけでなく西湖もくっきりと視界に入って来ます。山頂までは、あと少しです。f:id:naniwakkoasa:20210415193543j:plain雪頭ヶ岳(標高1,710㍍)、ひたすら登り一辺倒でしたが無事に到着です。f:id:naniwakkoasa:20210415193607j:plain少し雲がかかっていますが、遮るものもなくこの景色を見ると疲れが一気に疲れが吹き飛びますね。f:id:naniwakkoasa:20210415201715j:plainこちらは、南アルプスの山並みです。f:id:naniwakkoasa:20210415201749j:plain三つ峠(中央左奥)も確認できます。f:id:naniwakkoasa:20210415193720j:plainBistroイマちゃん 少し早いランチタイム。本日のメニューは、「角煮チャーハン」と「小籠包」・「たまごスープ」。f:id:naniwakkoasa:20210415193821j:plain昨年3月の大山(丹沢)登山以来のイマちゃんメシです。f:id:naniwakkoasa:20210415193849j:plainf:id:naniwakkoasa:20210415193926j:plain出来上がりはこちら。角煮の煮汁がご飯にしみて、食が進みます(たまごスープは私の作です…)。f:id:naniwakkoasa:20210415194006j:plainまったりとしたランチタイムを過ごし、次なる目的地「鬼ヶ岳」へ向かいます。

鬼ヶ岳直下の梯子。左側が切れ落ちていて、少々スリルがあります。f:id:naniwakkoasa:20210415194052j:plain鬼ヶ岳(標高1,738㍍)に到着。標識が倒れています…。f:id:naniwakkoasa:20210415194123j:plain鬼の角ですかね?f:id:naniwakkoasa:20210415201830j:plain富士山山頂は、すでに雲の中です。f:id:naniwakkoasa:20210415201952j:plainイマちゃん南アルプスを眺め、一年ぶりの登山で物思いに耽っているようです。f:id:naniwakkoasa:20210415194200j:plainここからピストンで下山予定でしたが、時間も早いので予定を変更して鍵掛峠経由で下山することに。

鍵掛峠へ向かう途中の展望地。雲は取れそうにありません。f:id:naniwakkoasa:20210415202020j:plain鍵掛峠 鬼ヶ岳からここまで、すれ違ったのは1~2組と非常に少ないです。雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳は、ピストンで登られる方が多いのでしょうかね?f:id:naniwakkoasa:20210415202050j:plain下り始めてすぐ、大きな岩(カメラに納まりません)がります。中ほどには、石仏とせきひがあります。f:id:naniwakkoasa:20210415194301j:plain無事に下山完了。ここからは、舗装路を駐車場へと向かいます。f:id:naniwakkoasa:20210415194338j:plain

西湖いやしの里根場 登山口から駐車場に向かう途中にあります。茅葺の古民家を復元した観光集落です。古民家は、工芸品の手作り体験や物産品の販売、お食事処として利用されています。有料なので、撮影は外からです。f:id:naniwakkoasa:20210415194419j:plainf:id:naniwakkoasa:20210415194446j:plainf:id:naniwakkoasa:20210415194518j:plain桜も最後の見頃といた感じで、綺麗に咲いています。f:id:naniwakkoasa:20210415194551j:plainf:id:naniwakkoasa:20210415194620j:plain

f:id:naniwakkoasa:20210415202142j:plain「道の駅なるさわ」に立寄り、柄にもなく桜ソフトで糖分補給。山頂付近の雲は、最後まで取れませんでした・f:id:naniwakkoasa:20210415194650j:plain

イマちゃんとの1年ぶりの登山は、天候にも恵まれ、山頂での眺望もタイミングよく富士山を望むかとが出来ました。また、下山時の「西湖いやしの里根場」で偶然にも桜咲く古民家の風景を見ることが出来てラッキーな1日となりました。 

ご覧いただき、ありがとうございました。