思い出をわすれずに…

山・旅・おでかけPhotoDiary

春の共演「権現堂桜堤」と「幸手観音」 '19.03.30

春の絶景で、必ずと言っていいくらい雑誌に掲載される埼玉県幸手市の「権現堂桜堤」。花冷え・花曇りのダブルパンチのなか、カメラ片手に出かけて来ました。生憎の天候にも関わらず、朝早くから多くの人が「」と「菜の花」の共演を見に訪れていました。雑誌に掲載されているよな雲一つない青空、満開の桜と菜の花、それに休日がバッチリ合うのは自然が相手だけに、運としか言いようが無いのかも知れませんね。どうしてもタイミングを合わせる最終手段は有給休暇の取得か…?

桜を見終えた後には、「幸手観音」と言われている「満福寺」にお参りし、御朱印をいただいて来ました。 

◆権現堂桜堤

4月9日まで「桜まつり」が開催されています。f:id:naniwakkoasa:20190330210151j:plain

ソメイヨシノは5~6分咲きと言ったところでしょうか。

f:id:naniwakkoasa:20190330210357j:plain

f:id:naniwakkoasa:20190330210544j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190330210558j:plain

f:id:naniwakkoasa:20190330210643j:plain

f:id:naniwakkoasa:20190330210749j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190330211254j:plain

 f:id:naniwakkoasa:20190330211523j:plainf:id:naniwakkoasa:20190330211708j:plainf:id:naniwakkoasa:20190330211820j:plain

青空で桜が満開だと、見事なトンネルとなるでしょうね!

f:id:naniwakkoasa:20190330211911j:plain

葉桜になり始めていますが、花と葉のコントラストが綺麗でした。

f:id:naniwakkoasa:20190330212302j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190330212357j:plain

堤で見つけた、リンドウ系と水仙ですかね?花の名前、あまり知りません…。

f:id:naniwakkoasa:20190330213006j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190330213026j:plain

来年は、ベストタイミングで訪れたいと思います! 

 

幸手観音「満福寺」 

真言宗の寺院。通称、幸手観音と称し、御本尊様は聖如意輪観世音菩薩。新坂東観音霊場三番札所ととのこと。寺歴は、戦国時代末期、この地を治めていた一色氏の祈願所として秀栄和尚により観世音菩薩を奉遷し開基されたと伝えられています。1489年(延徳元年)の供養塔がありますので開山はその頃かとも推察されます。(満福寺ホームページより)

f:id:naniwakkoasa:20190330213214j:plain

鐘楼堂と観音堂

f:id:naniwakkoasa:20190330213307j:plain
f:id:naniwakkoasa:20190330213323j:plain

本堂

f:id:naniwakkoasa:20190330213443j:plain

ご朱印 樊字は「如意輪」と書かれているとのことです。

f:id:naniwakkoasa:20190330213522j:plain

 ご住職、とても丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。

 

お彼岸、先週の櫻木神社、そして今日。このところ、天候に恵まれないお出かけが続いています。来週は、会社の山友と「高尾山」でのお花見登山です。今度こそ、晴天に恵まれることを期待します。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。