思い出をわすれずに…

山・旅・おでかけPhotoDiary

富士山に会いに「大野山」 ’19.11.09

本日は、久しぶりに会社のHiKING CLUBメンバーとの山行です。参加したのは、男ばかり4人(アジア小僧・イマちゃん・みやぞー・私)です。

今回は、サクッと登ってサックっと下山でき、かつ富士山を望める神奈川県山北町の「大野山」へ出かけてきました。

 

谷峨 8:25にJR御殿場線谷峨駅に集合です。三角屋根の駅舎が可愛いですね。私は、最寄駅→代々木上原・新松田での2回の乗り換えのみなので、出発は早いですが比較的楽に到着することが出来ました。

f:id:naniwakkoasa:20191113190208j:plain

◆登山開始 準備を整えて出発。

まずは、跨線橋を渡り先に見える山頂を目指します。前日調べた天気予報では、朝から晴れマークだったのに曇っています…。

f:id:naniwakkoasa:20191113190254j:plain

酒匂川にかかる吊橋を渡ります。丈夫そうに見えますが、同時に渡れる人数はたったの10名です。

f:id:naniwakkoasa:20191113190332j:plain

何気ない民家横のわき道が、登山口となっています。

f:id:naniwakkoasa:20191113190359j:plain

展望のない登山道を登ります。

f:id:naniwakkoasa:20191113190422j:plain

お決まりの「熊出没」の注意看板。

f:id:naniwakkoasa:20191113190451j:plain

鹿よけの柵です。ここを過ぎると、少し展望が開けてきます。

f:id:naniwakkoasa:20191113190520j:plain

富士山方面。全く存在が感じられません。

f:id:naniwakkoasa:20191113190548j:plain

箱根の明神ヶ岳・金時山方面ですかね。

f:id:naniwakkoasa:20191113190619j:plain

このススキの道を過ぎれば山頂です。曇り空から青空に切り替わりつつあります。

f:id:naniwakkoasa:20191113190646j:plain

 

◆山頂到着 標高723㍍、無事に大野山山頂に到着です。

f:id:naniwakkoasa:20191113190802j:plain

「関東の富士見百景」ですが、富士山は何処ですか~!青空になりつつありますが、まだその姿を見ることが出来ません。

f:id:naniwakkoasa:20191113190827j:plain

丹沢主峰方面。いつかは、丹沢から縦走したいと思っています。

f:id:naniwakkoasa:20191113190853j:plain

丹沢湖も、先日の雨や台風の影響か濁っていますね。

f:id:naniwakkoasa:20191113190925j:plain

この季節に桜の花が咲いていました。近くにいた女性が「10月桜」と言われてました。

f:id:naniwakkoasa:20191113191049j:plain
f:id:naniwakkoasa:20191113191135j:plain

富士山が姿を現してくれることを願いながら、昼食の準備に取り掛かります。

 

◆あさちゃん食堂 本日のメニューは、「脱・カップ麺 簡単カレーうどん」です。メンバーに山ごはん作りの楽しみを味わってもらいたくて、五木の天ぷらうどんを利用して各自にカレーうどんを作ってもらいました。具材の玉ねぎ・豚肉・カレールーを持参して、煮込むだけです。

f:id:naniwakkoasa:20191113191242j:plain

水と玉ねぎを鍋に入れます。水は少し多めに。沸騰したら、麺と豚肉を投入。再び沸騰したら、粉末スープとカレールーを投入。カレールーは、5皿用だったので、4等分にカットしてメンバーで分けました。カレールーが溶けたら、卵を落とし入れ天ぷらを浮かべたら出来上がり!五木のうどん、日常生活でも重宝しています。

f:id:naniwakkoasa:20191113191345j:plain

私は、残ったお汁に白ごはんとチーズを加え、リゾットも作っちゃいました。

f:id:naniwakkoasa:20191113191414j:plain
f:id:naniwakkoasa:20191113191425j:plain

風が冷たかったので体が温まり、みんな大満足です!

f:id:naniwakkoasa:20191113191945j:plain


◆富士山とご対面 昼食準備中に雲が切れて

f:id:naniwakkoasa:20191113192027j:plain

f:id:naniwakkoasa:20191113192046j:plain

写真では見ずらいですが、富士山とともに記念撮影。左から、イマちゃん・アジア小僧・みやぞー・私。

f:id:naniwakkoasa:20191113192216j:plain

 

◆下山 1時間半ほどのんびりと過ごし、山北駅方面へ下山します。

f:id:naniwakkoasa:20191113191103j:plain

暫くは階段での下山が続きます。

f:id:naniwakkoasa:20191113192338j:plain

男ばかりの下山は、ほとんど会話もなく黙々と下山します。

f:id:naniwakkoasa:20191113192427j:plain

山北駅からの登山口まで下りてきました。ここからは、駅まで舗装路です。

f:id:naniwakkoasa:20191113192458j:plain

「もりの駅」発見。旧共和小学校の建物を利用した町立共和のもりセンターでした。チェーンソーカービングが盛んなのか、数々の賞を受賞された方たちの作品が並べられていました。

f:id:naniwakkoasa:20191113192528j:plain

f:id:naniwakkoasa:20191113192559j:plain
f:id:naniwakkoasa:20191113192547j:plain

樋口町に到着。ここまで来れば、駅まであと一息。駅と反対方向に、日本の滝百選・全国名水百選の「洒水の滝」があります。メンバーに、「どうしますか~」と声掛けしましたが反応なし。滝は、またの機会とします。

f:id:naniwakkoasa:20191113192727j:plain

ほぼコースタイム通りに山北駅に到着しましたが。駅舎の写真を撮り忘れました。

 

◆さくらの湯 駅前の山北町健康福祉センター内にある温泉施設です。先日の台風19号の被害の断水で休業されていましたが、給水施設が復旧し11月1日より営業が再開されました。

f:id:naniwakkoasa:20191113192847j:plain

さくらの湯の休憩所には、残念ながらアルコール飲料ノンアルコール飲料ともに販売されていません。駅横のコンビニで買い出し、軽く一杯やりながらのお疲れさん会。

f:id:naniwakkoasa:20191113193008j:plain

すっかり陽も落ちたので、家路につきました。f:id:naniwakkoasa:20191113193039j:plain

 

富士山にもお目にかかることが出来、下山後は再開したばかりの温泉で疲れを癒し、男4人での楽しい山行でした。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。